年末年始の食べ過ぎオトモに!おすすめアロマ

ハッピーアロマライフ

こんにちは。HappyAromaLife-ハッピーアロマライフです。
クリスマスも過ぎ、そろそろ仕事納め…という方も多いのではないでしょうか。

大晦日のおそば、お正月のおせち…年末年始はお家でゆっくりしても、お出かけをしていても、ついつい食べ物に手が伸びてしまいがちになりますね。

本日は「食欲を抑える食べ過ぎ防止アロマ」「食べ過ぎた後の体調を整えるアロマ」をご案内します。

食べ過ぎちゃう気持ちをゆるく抑えよう

ハッピーアロマライフ

香りと脳のメカニズムにもあるように、
芳香分子は食欲や性欲を司る大脳辺縁系まで作用する事が知られています。
過去には海外で「匂いを想像する能力と食欲は関連する関係性がある」との研究結果も発表されていたり
カネボウ化粧品が「キンモクセイの香りには食欲抑制効果がある」と発表した事も。

 

食べ過ぎの原因は様々ありますが、一番の食べ過ぎの原因は「自律神経の乱れ」が上げられます。
イライラしてつい食べ過ぎちゃう、ダラダラながら食べをしちゃうといったものですね。
香りを上手に使って自律神経を整え、欲求をコントロールしていきましょう。

 

食欲を抑えるおすすめ香り3選

グレープフルーツなどの柑橘系も食欲抑制に良いですが
逆にお腹が空いてしまいそうという方にはウッド調やハーバル調がおすすめ。

 

グレープフルーツ
フルーティな柑橘系のさわやかな甘い香り。消化促進、精神強化作用を持っています。
「ヌートカトン」という成分には脂肪燃焼効果もある事で有名です。
※光毒性があるため外出時の使用はご注意ください。

パチュリー
香りは甘めなオリエンタル&ハーバル調。
インドネシア原産の多年草のハーブで、漢方薬として使用されています。
精神安定作用を持ちながら、健胃作用・鬱滞除去作用があるためマッサージで利用するのも。

ゼラニウム・エジプト
ややグリーンが混じったハーバル調の香り。ローズに似た香りで有名な精油です。
交感神経と副交感神経の鎮静作用を持ち、ホルモンバランスを整えてくれます。
肌に良い作用も含まれているため、化粧直しの化粧水として持ち運びする事もおすすめ。

 

使い方とタイミング

食事の30分~1時間前がおすすめ。
お腹が減っていないけど口が寂しい時にも使用すると良いでしょう。

室内ではルームスプレーやディフューザーで使用、
外出先では手軽に使えるように、
・ハンカチに染み込ませておく
・マスクに染み込ませておく
・リップクリームに使用してみる
などの使い方もできます。

 

食べ過ぎた後の胃腸のケアに

ハッピーアロマライフ_ローズマリー

ありがたい事に、健胃作用・消化促進作用を含んでいる精油は沢山あります。
その日の気分や、食事のメニューにあわせて使い分けるのも良いですね。
今回は爽やかな香りを持つ精油の中からご紹介します。

 

健胃・消化促進ケアにおすすめ香り3選

 

ペパーミント
セイヨウハッカとも呼ばれる爽快感のある香り。
幅広い効能を持ち、消化器系にも良い作用が多数含まれており、
これ1つでも充分と言えるほど…。
効能が強い分、使いすぎや禁忌事項には注意が必要です。

バジル
料理にもよく使われ、スパイシーかつハーバル調の香りが特徴。
消化促進作用、胆汁分泌・促進作用があるため、
飲み過ぎや脂肪分が多いものを食べ過ぎた後に最適。
日常的に嗅ぎやすい美味しそうな香りなため、余計に胃がもたれる…という方は
似た成分をもつタラゴンがおすすめ。こちらはもう少し甘めな香りです。

レモンバーベナ
ハーバルかつフルーティな香りが特徴。
レモンと名前がついていますが、そこまで柑橘系の香りは強くありません。
健胃作用や消化促進作用が含まれている他、誘眠作用もあるので
食べ過ぎ飲みすぎた後の寝付きが悪い夜にもおすすめです。

 

使い方とタイミング

食後の30分後から、体調にあわせて試してみると良いでしょう。
香りを感じてみて、気持ちが軽くなった時から継続して香らせるのがおすすめ。

外出先では手軽に使えるように
・ハンカチに染み込ませておく
・マスクに染み込ませておく

また、数時間後のお腹が落ち着いた頃には
バスソルトを用いてぬるめの温度で半身浴をし、脂肪燃焼を意識しつつ、
身体をさっぱりとさせると良いですね。

食後すぐのお風呂は、消化促進をストップさせ消化不良を引き起こす要因となります。
消化を促すためには、食後すぐのお風呂は控えるのがベターです。

香りを使って年末年始もストレスフリーに

せっかくの年末年始に、食べ過ぎでストレスなんて勿体無いですよね。

香りをうまく使ってセルフコントロールをしつつ、
来年に向けて心も身体もリフレッシュさせましょう。

簡単にできる芳香浴もありますので、ぜひ試してみて下さい

【初心者向け】アロマセラピーの楽しみ方(芳香浴の仕方)

2018年10月20日

 

ごあいさつ
今年も1年ありがとうございました!また来年も素敵なハッピーアロマライフを一緒に過ごせていければと思います。