【香りのニュース】香りで花粉ケア!スギ花粉にはトドマツが効く?

こんにちは。HappyAromaLife-ハッピーアロマライフです。
本日は香りに関するニュースをお届けします。

閲覧所要時間2分
エステーさんから花粉に関するレポートです!

香りで花粉ケア!スギ花粉にはトドマツが効く?

エステーさんが注力している「クリアフォレスト事業」に関するニュースです。
トドマツの香りが花粉アレルギーに対して有効であるとの研究結果を発表されたのは記憶に新しいのではないでしょうか?
yuicaで日本の精油って凄い!と実感している方には、更に日本の精油に興味を惹かれた事と思います。

今回は、トドマツの力がより分かりやすく紹介されたメディアレポートが公開されております。

ニュース引用のご紹介:http://www.st-c.co.jp/release/2019/20190118_004363.html

レポートによると、空気中に浮遊するアレルギー物質をトドマツの芳香成分が包み、アレルギー性を抑えるとのこと。
大気汚染物質と結びついたアレルギー物質にも有効だそうです。

通常、アロマでスギ花粉対策といえば
自分自身の代謝の力を使った免疫力アップや炎症を抑えるといったケア、
抗ヒスタミンと抗アレルギー作用のある精油を使ったケアが一般的ですが
「身体と接触する前にケアをする」といった考え方ですね。

トドマツとはどんな植物?

トドマツ(椴松)は針葉樹の一種。
マツ科モミ属の樹木で、主に北海道で見る事ができます。
クリアフォレスト事業で使われているトドマツも北海道産のトドマツです。

Journal of Natural Medicinesに掲載された内容によると、トドマツの成分は次の通り。

北海道産トドマツから同定できた21種の化学成分のうち、99%がモノテルペン、
含有率の大きい成分はα-ピネン、カンフェン、酢酸ボルニル、
リモネン、β-ピネン、β-フェランドレン。
セスキテルペンの含有率は小さいが、主なものではβ‐カリオフィレン、
α‐カリオフィレン、γ-セリネンであった。

このうち「β-フェランドレン」が主に良い影響を与えていると、エステーさんのサイトでも紹介されています。

マツ科モミ属と言えば、yuica精油の「樅(モミ)」がありますね。
yuica精油ではモミ、ウラジロモミ、ミツネモミが原材となっており
成分はモノテルペン炭化水素が多くを占めています。

樅にも似たような効果が期待できるのかもしれませんね。

PICK UP
近頃、花粉に関するニュースが増えてきた気がします。今年もアロマで花粉対策をしていきましょう♪